以下の記事の通り、auのサブ回線をUQモバイルにMNPしました。

UQモバイルSIM到着後の設定や、気になった点を残しておきます。


my UQ mobile ポータルでのMNP回線開通

店舗でMNP手続きをすれば、店員さんがやってくれますが、ネットで契約した場合、すぐ使いたい場合は自分で開通の手続きをする必要があります。

UQモバイルではmy UQ mobileポータルからMNP開通可能です。


my UQ mobileホーム→申込状況の確認


ステータスが「回線切替待ち」になっているので、回線切替から回線切り替えを実行します。しばらく待つと


開通完了でSIMが使えるようになりました。


UQモバイルMNP後のau IDはどうなる?


ちなみに、MNP元のau IDはMNPどうなるのでしょうか。私の場合、元のau IDが2回線統合していたのですが、

契約中の回線が残っていれば、au ID自体は維持されます。過去の料金内訳も確認できました。

UQモバイル回線のau ID統合はできず

UQモバイル回線としても別のau IDを付与されました。申し込み時にau回線のau IDを引き継ぐような設定をした気もするのですが、複数回線存在するau IDはUQで引き継げず、別のau IDが付与されるようです。


試しにこのUQのau IDを元のau IDに統合してみたのですが、


エラーとなり、統合はできないようです。


SCV45は自動認識せずAPN設定が必要


とりあえず手持ちのSCV45(au版Galaxy Note 10+)にUQモバイルSIMを指してみたところ、自動では認識せず。auスマホなのでSIMロック解除は不要のようですが、UQモバイルのサイトの説明に従いAPN設定が必要でした。



iPhone SE (第2世代)はあっさりつながった


一方、iPhone SE (第2世代)のほうは、特に設定することなく自動的につながりました。(iOS14.3)



どちらのスマホで使うかはまだ決めてませんが、とりあえずどちらでも問題なく使えそうです。契約時期が2021年1月で旧プラン「スマホプランS(V)」契約なので、近々500円安いくりこしプランに変更して、サブ回線として運用予定です。