スマートサーブ経由での宅内LANへ今度はWindows8.1端末であるASUS T100TAを使って接続してみました。その結果をまとめておきます。


■接続までの設定


T100TAの場合でも他の端末と同様、事前にVPNクライアントの設定が必要になります。スマートサーブの以下のサイトに詳細な設定手順が記載されています。

VPNクライアントの設定方法を教えてほしい (Windows8) | VPNクライアント設定方法 | モバイル接続機能 | FAQ一覧 | サポートコミュニティトップ:@nifty

上記の手順に従い、特に悩むことなく接続出来ました。


■接続環境


宅内LANには、docomo Xi(SH-08Eテザリング)回線経由で接続しました。なお宅内LANはインターネットへYahoo! BB 光 with フレッツ(マンション)で接続しています。




■コンピュータ名での接続は不可?


Windows環境ではLAN内の共有フォルダにコンピュータ名で接続できますが、スマートサーブ経由の場合はプライベートIPアドレスでないと接続できませんでした。




なお、共有フォルダ内の手持ち動画をいくつか再生してみましたが、ちょっと実用できない感じでした(回線状態や動画ファイルにもよるとは思いますが)。



■LAN内のHDDレコーダー録画も見れず…


Android端末の場合、宅内LAN内のHDDレコーダー録画を見ることは出来ませんでしたが、T100TAでも試してみました。使ったソフトはRECBOXのオマケでついてくる DiXiM Digital TV 2013 for I-O DATAです。

結果は以下のとおり、HDDレコーダーの存在すら認識できませんでした。


※D-M470等のレコーダー名が表示されているのは前回のキャッシュです。認識不可を示す「赤い!」が表示されており実際は接続できませんでした。



■まとめ


ASUS T100TAでのスマートサーブ接続結果をまとめておきます。


  • 接続設定はスマートサーブのサイトに丁寧な説明あり簡単
  • 共有フォルダへはコンピュータ名ではなくIPアドレスでアクセスする必要あり
  • LAN内HDDレコーダーは認識不可(DiXiM Digital TV 2013 for I-O DATAの場合)



スマートサーブ勢いで契約してみたのですが、今のところ面白い使い方が思いつきません。とりあえず遠方の実家に置いて何か面白いことができれば…、と思ってるのですが。