au 3G回線をメインの番号として使っていたのですが、3G回線はもうすぐ終了のこと。モバイル通信費を見直したい思いもあり、このタイミングで4GLTEに切り替えることにしました。


au 3G回線を維持した理由


そもそも、なぜ今更3G回線を使っていたか。第一に回線維持費が安かったこと。

プランSSシンプル WIN2年契約で月1000円、しかも1000円分の無料通話がついてきます。1000円も無料通話があれば十分で、実際の電話の受けは家族間転送でサブ回線のスマートフォンを使う、という運用でやってきました。

とはいえ、そもそも1000円の無料通話さえ、ほとんど余ってしまう状況になっており、楽天モバイルやキャリアの新ブランドの安い料金プラン等、色々選択肢が出てきたので、もう3G回線はいいかなと。


3Gから即MNPではなく機種変更を挟み高額違約金を回避


この時はまだahamoのみ発表されていたので、基本的にこの回線はahamoにMNPするつもりでしたが、3G回線からMNPすると10000円近い違約金がとられてしまいます。そこでau 4GLTEプランにまずは機種変更してMNP時の違約金が1000円になるようにしました。3Gはもうすぐ終了ということで、基本お得なプランで機種変更できます。

最初は、ネットでサクッと機種変更してしまおうかと思っていたのですが、このメイン回線はもともとは3G回線ではなく、ガラケーの持ち込み機種変更で3Gに変更した回線でした。この場合、ネットでの機種変更は不可とのこと。やむなくショップに出向くことに。


ケータイ→auスマホスタート割 超格安プランあり


で、ショップで提案されたのが、


  • iPhone SE第2世代 64GB 0円
  • ケータイ→auスマホスタート割:通信1GBまで実質月1078円(1年間)
  • 事務手数料等0円

え、めちゃ安いプランあるやん!おそらく、今更3G契約の人の大半はスマホに興味のない人で、au側の都合で契約が変わるのに料金だけ上がってしまうと色々もめるので、このような格安プランが用意されてるんでしょうね。

この回線は当面通話用。データ通信はデュアルSIMの別回線で対応する予定だったので、通信1GBで月1000円は非常に理想的だったのですが…。

結局、当初の3G契約がガラケー持ち込み契約なので、このプランは使えないと撤回されてしまいました。がっかり。

ちなみにauのホームページのauスマホスタート割の説明には持ち込み端末もOKと記載されています。わかりにくいですが、これは3G端末の持ち込みではなく、回線切替後のスマートフォンを持ち込むのはOKの意味とのこと。紛らわしいのでご注意を。


まだあるiPhone SE一括0円。商品券もゲット

結局は、通常の「ピタットプラン 4G LTE」となり、1GBまでの通信で最低維持費2980円での契約となりました。ただ、iPhone SE一括0円は有効で、アップルケアで3000円の商品券もつけてくれたので、それなりに満足です。

iPhoneはとりあえず予備機として置いときます。


デュアルSIMスマホの通話用SIMとして利用予定


当面この回線は通話専用で使う予定です。「ピタットプラン 4G LTE」でデータを使うと高くつくので、別途デュアルSIM対応のスマートフォンを購入し、データ通信は楽天モバイルかMVNOのSIMを使ってみる予定です。