AQUOS PAD SH-08EはDLNA/DTCP-IPに対応しており、家のHDDレコーダー等で録画した番組をネットワーク経由で見ることが出来ます。SH-08Eではスマートファミリンクという機能名になっています。
そこで最近購入したレグザサーバーD-M470で自動録画される番組がどのようにSH-08Eで見られるかを確認してみました。



スマートファミリンクの起動方法がわかりにくい


どのアプリからスマートファミリンクを起動できるかわかりにくいのですが、このSHツール


というアイコンをクリックすると



こんなメニューが出てきて、ここからスマートファミリンクを起動できます。



D-M470で録画した番組を見る前の事前設定


ここで「録画した番組を見る」を選びたくなりますが、まず「設定」で以下のようにネットワーク上のHDDレコーダーを選択する必要があります。

あと「表示設定」もデフォルトの「全項目表示」ではなく「フォルダ表示」にしたほうがいいと思います。デフォルトの「全項目表示」だとD-M470で全録された全番組が一覧表示されてしまい、見たい番組を探すのも一苦労になります。「フォルダ表示」だとこんなふうに

チャンネルや日付ごとにカテゴリわけされて表示されて多少は番組を探しやすくなりました。


あとは「録画した番組を見る」メニューからから番組を選んで

録画した番組をSH-08Eから見ることができます。
うちのNW環境は5GHz帯無線LAN(11a)ですが、中画質で録画した映像を途切れもなく快適に見ることができました。

 以下に操作イメージの動画をアップしています。

録画消化用タブレットとして十分使えます

DLNA/DTCP-IPに対応していれば特にシャープ製のHDDレコーダーでなくても大丈夫のようです。録画した番組を風呂とかいろいろな場所で見たいという要望にSH-08Eは十分答えられると思います。